
少し間が開いてしまいましたが (A;´・ω・)フキフキ
日本メダカ協会兵庫県支部展示会へ行ってきました その参 完結編です
実は、あの龍聖めだか工房 長岡龍聖さんのところにもお邪魔させていただきました <(_ _)>
お名前もカッコイイですが(o゚v゚)ノ 作られてるメダカも超かっこいい個体ばかり♪



陶芸家でもある長岡さん!焼き物の鉢や野草を使ったレイアウトも素晴らしかったです!



メダカファームの方も300坪くらいあり、ビニールハウスにビオトープも作られていました



このビオトープにも綺麗な極上めだかが沢山泳いでいたので\(◎o◎)/!驚きでした
名前は忘れてしまったけど(;´艸`) 凄く小さいイトトンボも放し飼いされていて
たまたま現れたイトトンボをも見ることができました♪
可愛い番犬もいますが、小さいのに病院送りになった人も数名いるとか・・・(´゚A゚`)ウヨヨヨ
知らずに触らんでよかったですw

広島のメダカ村と同じく、時間を忘れて居られるとても癒される場所です (*´σー`)エヘヘ
めだかに陶芸だけじゃなく なんと長岡さんは水墨画や気功も使えるスーパーマンのような方で(A;´・ω・)アセアセ




こんな凄い絵も描かれていました\(◎o◎)/!
これだけのことができる方なので、やっぱり作られるメダカの美しさも別格なんですね~
今までの人生の経験談や神秘的な力のお話もしていただき、ついつい時を忘れて長居してしまいました
また お話を聞かせてもらいにいきたいです <(_ _)>

森さん 長岡さん 鈴木さん JMA 兵庫支部の皆さんお世話になりました <(_ _)>
簡単ではありますが、日本メダカ協会兵庫県支部展示会へ行ってきました 旅日記終わりです
スポンサーサイト
- 2014/06/04(水) 16:56:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0