
先日 日本メダカ協会兵庫県支部展示会へ行ってきたのですが
その間に上見部門で2席を受賞された あの森さんのところへお邪魔させていただきました(*^ー゚)v ブイ♪

さすが!!という三色系がたくさんです (@_@;)
スマホなので、画質悪いですが(A;´・ω・)フキフキ
実物は写真より ずっと綺麗な個体ばかりでした♪



固定率も高いようで、選別外の個体でも これが!?って思うような凄いのばかり
三色系だけでなく 幹之系のめだかも素晴らしい血筋で、極美個体を色々お持ちでした~\(◎o◎)/!
素晴らしい♪♪

メダカのお話もいろいろして頂いて、とても勉強になりました <(_ _)>
これでまた 自分のめだか熱が上がりそうです ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))

森さんのところで、熱帯魚やメダカ好きな少年とも会えました

本に魚の絵を書いて送ったりしてるらしいです
こんなに若いころからメダカ好きなら、将来有名なメダカ愛好家になるかもしれないですね(*^m^*)
森さん 奥様 お邪魔して お話まで聞かせていただいて有難うございました <(_ _)>
また お会いできる日を楽しみにしています♪♪
最後に\(◎o◎)/!
実は森さんからすんごいのプレゼントしていただきました(A;´・ω・)フキフキ
ヽ(^。^)ノ超嬉しいです♪

頂いた素晴らしい血統のめだか 順調に卵採れてます(*´σー`)エヘヘ
森さんのような凄い三色作りに励んでいきたいとおもいます <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2014/05/31(土) 10:22:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おはようございます
今朝もメダカ小屋で卵採ったり 水換えしてます(o≧▽゜)o
スマホ撮影ですが、ヒレのないめだか
流星+青ラメを撮ってみました


スマホ撮影では、これが限界ですね(^。^;)
更新するには、とても便利なんですけどねw


稚魚もたくさん孵化しはじめました
かわいいですね(*≧з≦)

前回の続きはパソコンで更新したいと思いますf(^ー^;
- 2014/05/31(土) 09:30:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


おはようございます(o^^o)
昨日 メダカの卵を採卵中に、なぜか!?ぎっくり腰になったようで・・・(´Д`ι)アセアセ
今日は午前中 自宅にて療養中です
やっと時間が取れたので(´∀`;A 先日行ってきた 日本めだか協会兵庫県支部の展示会のブログをUPします

会場も広くて めだかの展示も素晴らしかったです ((o(*^^*)o))

また 野草や器がいいですね~(*σ´д)σ ほしい♪



めだかも凄いのばかりでした~♪♪



外ではメダカ掬いなど行われていて 子供からお年寄りの方まで楽しんでおられました
今になって 自分もめだか掬いやってみたかったなと (゚ω゚
次回は機会あれば、どこかでやろう・・・
そろそろ長州支部でもメダカのイベントしたいですね (´-ω-`


また時間があるときにでも、お邪魔させて頂いた すんごい方の記事を書きたいと思います!(^^)!
- 2014/05/29(木) 10:37:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おはよございますヾ(o´ェ`o)ノ
アプリのお蔭で 奇跡の連続更新ですw
順調に卵を産んでくれてますが、まだ気温が高くないのでf(^_^;
毎日 卵取りが30個くらい要ります
早く孵化してくれないと困る(´-ω-`)
今日は金色系の幹之を撮ってみました


金色に見えるかな…f(^ー^;
ではでは
- 2014/05/23(金) 08:22:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

また めだかが順調に卵を産んでくれるようになりました\(^-^)/


ブログの方もヘッダー変わりかっこよくなったので再開です(^o^ゞ

これからも更新頑張りたいと思うので
よろしくお願いします(ノ´∀`*)

復活は簡単なテスト更新でした_(._.)_
- 2014/05/22(木) 19:13:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0